Destino-sailing

セーリング競技規則やレース運営を中心に、セーリングライフについて書いています。

RRSの基本構成

ブログをこのテーマで書こう思った理由の一つは、セーリング競技に関わる多くの人に、ルールをもっと理解して参加して欲しいと思っているからです。

接触事故での怪我や、艇の損傷は、悲しいという言葉を超えています。

また、無知により翻弄される選手も、もったいないとしか言えないです。

もちろん、避けられない事故やどうしようもないことはあるけれど、

関わる人が気持ちよくレース・レガッタに参加できるよう、願ってやみません。

 

そういうわけで、しばらくはルールについて、かなり基本的なことから、書いていこうと思っています。

 

the Racing Rules of Sailing 20xx-20xx

(以降、RRSと略します。)

日本語では「セーリング競技規則」

World Sailing(国際セーリング連盟)発行しています。

4年に一度改定され、オリンピックが終わると翌年から次のオリンピックの年まで新しいルールが適用されます。

20xx-20xxはこのルールが適用される期間を示します。

今年は東京オリンピックが延期になったけれど、ルール改正はいつも通り。

日本語訳は、日本セーリング連盟(以降、JSAFと略します)の(多分)ルール委員会の方々が、英語が苦手な日本人が多いために翻訳をしてくださっている(と私は思っている)ものです。

従って、公式ルールブックではありますが、日本語訳は英語の原文を読むための補足と思いましょう。

言語的な解釈は、英語が優先されます。

 

日本語訳付き版は分厚いし、とっつきにくいかもしれないけれど、

まずは目次を見て、全体像を掴むところから。RRS2021-2024は以下のように構成されています。

====================

レース信号

レースで使用される信号について、音響信号と視覚信号の意味を記載してある。

オンライン規則文書

2013年のルール改正から、HPから入手できる文書が記載された。時代の流れ!

序文

RRSについて

定義

RRSに出てくる用語について定義が記載されている。

基本原則

RRSの基本原則

第1章 基本規則

おおむね、スポーツマンシップに関する規則が記載されている。

第2章 艇が出会った場合(A節~D節)

セーリングを始めたら(A〜B節だけでも)レースに出なくても、読んでください。

第3章 レースの実施

レースに出走するための超基本事項が記載されている。

第4章 レース中のその他の要件

第5章 講義、救済、審問、不正行為および上告

第6章 参加と資格

4~6章は、レースに参加するために知っておくべきことが記載されている。

第7章 レースの主催

レース運営をするようになったら、こちらの章も。主催の範疇等が記載されている。

付則A~TI,O,Qはなく、K,Lは2021年から「留意点」に変更)

規則の詳細、特定の種類のレースに適用される規則、および一部の競技者または競技役員にのみかかわる規則のこと。

付則を規則として適用する場合、矛盾する第1~7章及び定義に優先する。

====================

※紙の本では、ここにthe Equipment Rules of Sailingセーリング装備規則)と、(日本語版の場合)日本セーリング連盟規定が一冊になっています。

 

ところで、RRSが適用されたレースに参加する場合は、

規則4 規則を受け入れること

含めたすべての規則が適用されます。この点をご留意ください。

4.1 (a) これらの規則に基づき運営されるレースに参加、または参加しようとすることにより、各競技者と艇のオーナーは、これらの規則を受け入れることに同意するものとする。

4.4 各艇の責任者は、確実に乗員のすべての競技者および艇のオーナーが、この規則の下でのかれらの責任を認識しているようにしなければならない。

 

そして、RRSは先述の通り4年スパンで改正されますが、実際には緊急改正が行われることもあります。

その場合は、World SailingJSAFHPに掲載されます。

 

日本語版はこちらから(JSAF HP

https://www.jsaf.or.jp/hp/

英語版のダウンロードはこちら(World Sailing HP

https://www.sailing.org/documents/index.php

  

常に最新のルールブックを携えて、頭もアップデートしましょう。

前版からの変更箇所は、文章の横に縦線が入っています。

見比べると、どんな点が改正されたかわかります。

それにより、どのような流れに向かっているのかが、わかります。

 

2020年10月からRRSについて書き始めている本ブログでは、2021-2024版をベースに書いていきます。

私自身も勉強しながら書き進めていきます。元ネタはこちら。https://www.sailing.org/tools/documents/StudyVersion20212024WorldSailingRacingRulesofSailing-[26383].pdf

次の版が発行されたら、変更箇所についても、アップデートしていけたらと思っています。(あくまでも現時点での希望・・・)

 

なお、本ブログでのルールに関する記述で、青文字の日本語はRRS日本語版の引用もしくは原文を私が和訳したものですので、実際にルールを適用する場合は、RRS現行の英語版を解釈の礎としてください。

それ以外の記述はわかりやすくルール理解を促す目的で書いていますので、日本語の表現や内容、またルールの解釈についてはその責を負いません。