Destino-sailing

セーリング競技規則やレース運営を中心に、セーリングライフについて書いています。

規則18

ゾーン内でのタックとジャイブ

一番小難しい規則18の主要部分が終わりました。 が、もう少しだけ補足があるので、ここまでやっつけてしまいましょう。 18.3 ゾーン内で風位を越える場合 ポートに見て通過するマークのゾーン内で、艇がポート・タックからスターボード・タックに風位を越え…

マークルームを与える/もらうこと

やっと本題のマークルームを与える/もらうところです。余計なことは既に取り払っていますので、本題はここだけです。 18.2 マークルームを与えること (a) 艇と艇がオーバーラップしている場合、外側艇は内側艇にマークルームを与えなければならない。ただし…

マークルームを与えない場合

さて規則18が少し複雑なので分かりやすく説明するために、この規則が適用されない場合等、つまりマークルームを与えなくて良い場合についてを、先に挙げておいてしまいます。しかし、その与えなくて良い場合も複雑なので、先に割り切ってまとめてしまいます…

マークルームといえばゾーン

何度も書いていますが、規則18「マークルーム」はマーク周辺に関するルールが記載されています。 マーク周辺とは、ゾーンに入るところあたりから始まります。「あたり」というのは、そこがゾーン内なのか、ゾーン外なのか、という点が絡んでくるケースがある…

マークといえばマークルーム

マークルームの定義の再確認です。 マークルーム 艇が求められた側でマークを通過するためのルーム。また、 (a)艇のプロパー・コースがマークに向かって近づくことである場合、マークへ帆走するためのルーム。 (b)マークに接触することなくコースの帆走に必…

マーク

前回からの流れもあり規則18「マークルーム」について触れていきたいと思います。 その前に航路権の回でも触れたそもそもの話、レース中、マークにおいての大前提の規則がこちらです。 31 マークとの接触 レース中、艇は、次のいずれかのマークと接触しては…

オーバーラップ

前回も出てきた以下の定義。 クリア・アスターンとクリア・アヘッドはわかると思いますが、オーバーラップは簡単そうで実はややこしい。 定義 クリア・アスターンとクリア・アヘッド、オーバーラップ 艇体および正常な位置にある装備が、相手艇の艇体および…