Destino-sailing

セーリング競技規則やレース運営を中心に、セーリングライフについて書いています。

航路権 規則17 続き

小難しい規則17の続きです!

さて、規則17のルールが除外される状況についてが規則17の後略部分に書かれています。

 

(前略)ただし、その風下艇がプロパー・コースより風上を帆走することにより、直ちに相手艇の後方となる場合を除く。(後略)

 

規則17のケースで風下艇は自艇のプロパー・コースより風上に向けてプッシュはダメだけれど、風上艇の後ろを通って風上側に出たい場合等は、風上艇にコース変更させずに後ろを通れるのであれば、プロパー・コースより風上に舵を切ってもOKということです。

 

規則17はまだ続きます。

 

(前略)この規則は、風上艇が規則13により避けている必要がある間にオーバーラップした場合には、適用されない。

 

これは、簡単な図で説明しましょう。風上艇がタッキング中で避けている間にオーバーラップした場合には、規則17は適用されず風下艇に権利がありますよということです。

 

youtu.be

 

さて、想像してみてください。アビームやダウンウィンドで後ろの風下側から近寄ってくる艇の存在は見ていても、まさかそんなに近づくと思わなかったり、何艇身または何艇幅という立証を後からするのはすごく難しそうです。どのタイミングで自艇がクリア・アヘッド艇なのか、そしていつどのような形でオーバーラップされたか、その距離や角度等を把握しておく必要があります。前回も述べましたが、プロパー・コースの立証は場合によっては簡単ではありません。

そこで、後から振り返ってこれらを確認するのは難しいことですが、常に自艇のタックや航路権の状況、他艇の状況や他艇との位置関係を口に出すことをオススメします。独り言でもいいです。クルー同士の認識合わせにもなります。これは、規則17のケースに限らず、あらゆるシーンでやってみることをオススメします。オン・ザ・ウォーターでアンパイアが対象艇を見ながらやっていることですので、自分のことを客観的に見る練習にもなります。

「オーバーラップした。」「オーバーラップ切れた。」

「〇〇艇に対して航路権を得た。」「全艇に対して航路権が無い。」

「○○艇があと○艇身で規則17のオーバーラップにかかる位置にいる。」

「あと○艇身でゾーン」「Now, at the zone.」

こんな感じです。後ろにいる風下艇についても、ここまで明確に意識出来れば、近づかれても慌てずに行動できます。

また、口に出すと、自分の耳にも聞こえるので記憶にも定着しますし、目で見ただけの記憶よりも状況をロジカルに記憶できますので、審問になった時にもきっと役に立ちます。

 

さて、今更の説明というか、改めて。

本ブログではRRSの原文に倣い、規則の中に出てくる定義をイタリックで記載しています。

そして、この規則17はイタリックだらけです。

他の定義の確認していきます。

 

定義 クリア・アスターンとクリア・アヘッド、オーバーラップ

艇体および正常な位置にある装備が、相手艇の艇体および正常な位置にある装備の最後部から真横に引いた線より後ろにある場合、その艇は相手艇のクリア・アスターンにあるといい、相手艇はクリア・アヘッドにあるという。いずれの艇もクリア・アスターンでない場合、両艇はオーバーラップしているという。ただし、両艇の間にいる艇が両艇とオーバーラップしている場合もまた、両艇はオーバーラップしているという。これらの用語は、同一タックの艇に適用される。反対タックの艇間には、次のいずれかの場合にのみ適用される。

・艇と艇の間に規則18が適用される場合

・両艇が真の風向に対し90度を超えた方向に帆走している場合

 

※規則18はマークルームに関する規則のこと。

 

それから、既出の以下のワードも定義されていますので、念のため。

 

定義 風下と風上

艇の風下側とは、風向から遠い側をいい、また風位に立っている場合、それまで風向から遠かった側をいう。ただし、バイザリーまたは真風下方向に帆走している場合、メインセールの出ている側を風下側という。他の側を風上側という。同一タックの2艇間がオーバーラップしている場合、相手艇の風下側にいる艇を風下艇といい、相手艇を風上艇という。

 

 

 さて、規則17に戻り、自艇がクリア・アスターンで風下側から接近戦でオーバーラップした場合、一生、風下艇の権利を取り戻せないのでしょうか?

上下ラウンディングを想像してみましょう。

上マーク回航で、自艇のすぐ目の前を回航した艇がマークから膨らんでダウンウィンドに入って行ったので、後ろで回った自艇はマーク際で、ダウンウィンドに入り、結果、クリア・アスターンの風下側からオーバーラップしてしまった。マークは正面なので、ポートになって離れてもいいが、左海面には風が無さそうだし、このままスターボードで下っていきたい。

マークにヘディングを向けるとほぼデッドラン。接近してのオーバーラップなので風上艇の後ろを通って風上側に出ることも難しく、規則17によって制限されているので、風下艇の権利を主張して上っていけない・・・

 

(再掲・規則17)両艇が同一タック2艇身以内の間隔でオーバーラップがが続いている間、その風下艇はプロパー・コースより風上を帆走してはならない。

 

上述のケースでは、オーバーラップを解けないので、どうしたらこの規則を解けるかを考えます。オーバーラップを解けないのなら、同一タックを一度切れば良さそうです。

 

(再掲・定義 風下と風上)ただし、バイザリーまたは真風下方向に帆走している場合、メインセールの出ている側を風下側という。

 

とありますので、ほぼデッドランであれば、進路を変えずにメインセールを入れ替えることができますから、つまり、一回ジャイブして戻すことで、風下艇の航路権を取り戻すことが出来ます。

 

このように難しい位置につけてしまっても、ルールを駆使して、レースを組み立てることも出来そうです。